東海地方 寒の戻りは土日まで 来週は気温上昇で一気に春めく 花粉対策も万全に
雨や雪はいつまで?
特に、きょうの日中、雨や雪があまり降らなかった静岡県では、富士山周辺や伊豆半島の天城山周辺などで、今夜は積雪となる可能性があります。峠道を通られる方は、交通情報をしっかりと確認するようにして下さい。
土日の天気は? 富士山周辺や伊豆半島の峠道は雪に注意
また、あすは、駿河湾付近で風と風がぶつかって局地的な前線が発生するため、静岡県の東部や伊豆を中心に影響を受けそうです。あすの午後から雨や雪が降りだす所があり、富士山周辺や伊豆半島の天城山周辺などでは、積雪となる可能性があります。上空の気圧の谷が通過するため、積雪となった地域では、今夜よりも降雪量は多くなりそうです。行楽地に行かれる方は注意して下さい。
週間花粉情報
花粉症の症状を緩和させるには、できるだけ花粉を避けることが大切です。そのためには、帰宅した際、体についた花粉を室内にいれないよう、以下のことを心がけましょう。
① 上着を玄関先ではたくなど、室内に入る前に、洋服や髪の毛についた花粉を、落としましょう。花粉症でない方も、このひと手間を心がけていただけると、花粉症の方にとって過ごしやすい空間を維持することができます。
② 髪の毛についてしまった花粉は、シャンプーで洗い落とすのも効果的です。
③ 帰宅後は、すぐに、うがいをして、喉に流れた花粉を取り除きましょう。
④ 洗顔をして、顔についた花粉を落とすのも、おすすめです。洗顔の際は、眼や鼻の周りについてしまった花粉が、体内に侵入しないよう、気を付けて下さい。