東海地方 静岡市で今年初の夏日 この先も しばらく暖かな日が多い
静岡市で今年初の夏日
静岡市駿河区では、最高気温(15時まで)が25.9度を観測し、東海地方では、今年初めての夏日となりました。なお、静岡では、昨年2021年は、3月29日に25.5度を観測しましたが、今年2022年は、昨年2021年より2週間以上も早い観測となりました。
また、25度以上の夏日となったのは、静岡市だけですが、その他の地域でも、今年一番の暖かさとなった所が多くなりました。
暖かな陽気に誘われて ハクモクレンも花開く
つぼみの時は、銀色の毛で覆われていて、白くて大きな花を咲かせます。白い花が満開になると、とても迫力があり、存在感があります。
公園や街路樹などに植えられていますので、散策をかねて探してみるのもよさそうです。
週間天気 この先もしばらく暖かい
「春に三日の晴れなし」ということわざがあるように、晴れの天気は長続きせず、移動性高気圧と低気圧が交互に、日本付近を通過していきそうです。
次の雨は、あす15日ですが、寒冷前線が通過する見込みです。明け方から朝にかけて一時的に雨が降りますが、日中は天気が回復するでしょう。
その後、18日(金)から19日(土)にかけては、低気圧が本州付近を通過するため、広い範囲で雨となる見込みです。雨量がまとまる可能性があるため、今後の情報に注意して下さい。
この先も、この時期としては暖かな日が続きますが、20日(日)以降、冷たい空気が入ってきて、寒の戻りがありそうです。服装でうまく調節して、体調を崩さないよう気をつけて下さい。