東海地方 3月のスタートは広く雨 厳しい寒さから解放 春らしい暖かさの日が多い
きょう28日は今年一番の暖かさの所も
そして、きょう28日は、更に気温が上がり、15時30分までの最高気温は、名古屋で15.2度、岐阜で15.4度、津で16.9度、静岡で13.8度などでした。日差しが暖かく感じられ、東海地方の多くのアメダス地点で、今年一番の暖かさとなりました。
3月のスタートは広く雨
東海地方は、次第に雲が厚くなり、早い所では、昼頃から雨や雪が降り出す見込みです。名古屋市内でも、昼過ぎから雨雲がかかりはじめるでしょう。夕方には、東海地方の広い範囲で雨となりますが、雨や雪が降る時間は短く、夜遅くには止む所が多そうです。
なお、暖かな空気が入るため、これまで雪で降っていた地域でも、雨で降る所が多いでしょう。雪で降り続くのは、飛騨北部の一部の地域で、湿った雪となりそうです。雪解けが更に進むため、積雪が多い地域では屋根からの落雪やなだれに、十分な注意が必要です。
春らしい暖かさの日が多い
また、最高気温は、平地では15度前後となる日が多く、特に、静岡では18度まで上がり、4月上旬並の陽気となる日もあるでしょう。日中は日差しの下では、春らしい暖かさを感じられる日が多そうです。ただ、一時的に寒気が入って、「寒の戻り」となる日もあるでしょう。日ごとの気温差、一日の気温差が大きくなる時期ですので、服装でうまく調節して体調を崩さないよう、気をつけて下さい。
また、三重県や静岡県では、スギ花粉の本格的な飛散となるため、花粉症の方は十分に対策をとりましょう。