2週間天気 ピークは見えた今回の寒さ でも3月には寒の戻りも
23日(水:天皇誕生日)から3月1日(火) 徐々に春めいて
24日なると、冬型の気圧配置は西から緩んでくる見込みです。北陸や東北の日本海側では、25日にかけて雪の降る所がありますが、晴れ間も戻ってくる見込みです。
26日からは小刻みな天気の変化で、晴れる所もありますが、雪や雨の降る所もあるでしょう。
気温は、24日から25日にかけて寒さの続く所がありますが、次第に和らいでくる予想です。
真冬並みの寒さから、一気に3月中旬並みや4月上旬並みになる所が多く、この1週間のうちに、冬から春へと季節は大きな一歩を踏み出します。
急な暖かさは、北国でも春らしい日差しの温もりを感じるでしょう。
3月2日(水)から7日(月) 少し震える雛人形
太平洋側では、週半ばから晴れる日が続くようになり、沖縄でも、晴れる日が続くようになりそうです。
後半の1週間は、いったんは春の陽気になる所でも、3月に入ると寒の戻りがある予想ですから、体がついていけるようになさって下さい。
3月3日は「ひなまつり」ですが、翌日からは寒さが戻りそうで、飾ったままにすると、少し震えるかもしれません。