2週間天気 季節は足踏みへ 紅葉前線の南下に影響か
21日(木)~27日(水) 週末にかけて寒気の影響
東北の太平洋側と関東から九州では、西高東低の気圧配置で、晴れる日が多い見込みですが、一時雨の降る日があるでしょう。
沖縄では、前線が停滞する影響で、23日頃まで曇りや雨ですが、24日(日)頃からは晴れるようになるでしょう。
全国的な肌寒さや寒さは、24日頃まで続く見込みですが、25日頃からは、この時期としては高めに転じるでしょう。冬に向かって一歩進んだ季節の足どりが、ここで足踏みをするでしょう。北海道では平地まで下りてきた紅葉前線が、南下速度を緩めそうです。
28日(木)~2日(火)
本州各地と四国や九州では、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みですが、一時雨の降る所があるでしょう。穏やかな秋晴れになる所もある見込みです。
沖縄でも、高気圧に覆われて、晴れる日が続くでしょう。
気温は、平年並みの日が多い見込みですが、一時的に冷たい空気の流れ込むことがありそうです。
日中は日ざしのもとでは暖かですが、朝晩の空気はヒンヤリとする所が、北海道や東北などを中心に現れるでしょう。