週間予報 さくらの開花に弾み 北国でも春へ前進
この先、北海道、東北と北陸は晴れる日があるが、曇りで雨や雪の降る日が多い見込み。気温は平年並みか高い日が多く、春へ向け季節が前進。関東から九州の各地は周期的に天気が変化する見込み。気温が高めに経過する予想で、さくらの開花が各地で相次ぐ。
あすとあさっての天気 日中は晴れて
あすは高気圧に覆われて日中は晴れる所が多いでしょう。あさっては高気圧が東に離れ、西から気圧の谷が近づく見込みです。北海道と東北は晴れますが、関東から九州と沖縄では、次第に雲が広がるでしょう。東海から九州にかけて雨の所が多くなる見込みです。
土曜日から来週にかけて
土曜日は、九州や北海道で晴れるほかは、雲が多く、東北南部や関東、東海では雨が降るでしょう。近畿や中国、四国は次第にやむ見込みです。
日曜日は、北海道や東北で雲が多くなりますが、関東から九州と沖縄は、おおむね晴れるでしょう。
月曜日からは、晴れや曇りの日が多く、火曜日と水曜日は雨の降る所がある予想です。
沖縄と奄美 曇りや雨の日も
この先の沖縄や奄美は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすいでしょう。雨が降る日もありそうです。
気温の予想
tenki.jpの2週間天気によると、この先の気温は、最高気温、最低気温ともに、平年並みか高い日が多い予想です。週末から週明けにかけては、かなり高くなる所があるでしょう。
本州各地は、続々とさくらの季節を迎えることになりそうです。北国では雪どけが進むでしょう。