5日 小寒 太平洋側でもスッキリせず
きょうの天気 太平洋側でも雲が広がりやすい
各地の詳しい天気です。
【北海道】日本海側を中心に雪が降り、西風が強まって吹雪くこともあるでしょう。オホーツク海側や太平洋側では晴れますが、雪の降ることがありそうです。
【東北】日本海側を中心に雪が降り、山形県内ではカミナリが鳴ることもあるでしょう。太平洋側も雲が広がりやすく、午後は雪が降るでしょう。福島県内では、みぞれになる所もありそうです。
【関東甲信】朝晩を中心に雲が広がりますが、日中は晴れる所が多い見込みです。長野県では、北部や西側地域を中心に雪の降る所があるでしょう。
【東海】雲の多い天気ですが、午後は晴れ間がある見込みです。岐阜県内では、午後から雪か雨の降る所があるでしょう。
【北陸】雪か雨の降る一日になる見込みです。山沿いや山間部ほど雪になりそうです。カミナリが鳴る所があるでしょう。
【近畿・中国】朝晩を中心に雲が広がりやすく、雨か雪の降る所があるでしょう。標高が高い所ほど雪になりますが、平地は雨の所が多い見込みです。
【四国・九州】雲が広がりやすいでしょう。晴れ間がありますが、雨の降ることがある見込みです。標高が高い所では雪になるでしょう。
【沖縄】北風が吹いて、曇りや雨の所が多いでしょう。
きょうの気温 北ほど寒さの寒の入り
寒の入りに合わせたかのように、きょうは、この時期本来の「寒さ」の所が多く、平年より高くなる所でも寒く感じる方が多いでしょう。寒さの原因は寒気と、低気圧や前線の雲です。
北海道と東北は、日中でも0℃未満の真冬日になる所が多く、真冬並みの寒さです。関東甲信は、きのうと同じくらいの寒さになる所が多いでしょう。ただ、平年の気温と比べると高めになる所が多く、東京都心は3月上旬並みの予想です。東海から近畿、中国地方、四国にかけても、きのうと同じくらいになるでしょう。九州は、きのうと同じか高くなりますが、九州南部は真冬並みの気温です。沖縄は、この時期としては高めの気温になりそうですが、冷たい雨が体感温度を下げてしまうでしょう。