19日 広く30℃以上 40℃近い危険な暑さも 熱中症に警戒
きょうの天気 広く青空 雨は一部
雨が降るのは、南北に長い日本列島の北と南の一部です。
北では、北海道の上川地方と網走地方、石狩地方北部では、西から近づく低気圧と前線の影響で、昼頃から雨になるでしょう。
南では、宮古島地方と石垣島地方で、大気の状態が不安定になる昼頃から雨が降る見込みです。カミナリが鳴ることもあるでしょう。
各地で強い日ざしが照りつけますので、洗濯物は早く乾き、厚手の物、大きな物、布団干しなども、すっきりと仕上がる見込みです。
紫外線が強いためベランダに出ている間や庭先に降りている間など、短い時間でも紫外線はしっかりガードなさってください。
北海道と東北では、昼頃にかけて濃い霧のかかる所がありますから、ドライバーの皆さんや小型船舶の皆さんは、ご注意下さい。
きょうの気温 全国的に30℃以上の真夏日 危険な暑さも
北海道は、太平洋側で25℃前後の所がありますが、多くの所は30℃前後で、内陸では35℃に迫る所がありそうです。
東北も30℃前後で、南部の盆地では35℃を超えそうです。
関東から九州では、多くの所で30℃以上になり、35℃を超える所が続出する見込みです。40℃近い危険な暑さになる所もありそうです。
沖縄では33℃前後でしょう。
きょうも、北海道から九州、沖縄にかけての広範囲には、高温注意情報が発表されています。
外出は、できるだけ控えて、エアコンがある涼しい環境で過ごすようにしましょう。
外で過ごすことになる方は、日陰を選んで歩くこと、日の当たる場所に長くいないことなど、暑さを避ける工夫をなさってください。
今夜も、気温が下がりにくい状態の続く所が多いでしょう。
熱中症で搬送される方の、およそ半数は夜です。おやすみ前には「コップ一杯の水」をキーワードに、「夜の熱中症」にも気をつけたほうがよいでしょう。