6日 酷暑列島 東北から九州で猛暑日予想
きょうの天気と気温 各地で気温上昇 夏空広がるが不安定
沖縄と九州から東北南部にかけての広い範囲で夏空が広がる見込みです。
午前中から気温がウナギ上りで、沖縄から九州、四国と本州一帯は各地で30℃以上の真夏日になりそうです。35℃以上の猛暑日を記録する所が続出し、今年一番の暑さになるもあるでしょう。
きょうも熱中症のリスクが高くなりますから、風を通しやすい服装や汗拭きタオルの準備、こまめな水分補給や適度な塩分補給、コロナ禍の中ですがマスクを時々外すなど、暑さ対策をなさって下さい。
九州から東北南部では、午後を中心に局地的な雨や雷雨にも、ご注意下さい。道路があっという間に川のようになる激しい雨の降る所もある見込みです。
東北北部は、午前中を中心に雨や雷雨があり、急な雨や落雷に注意が必要ですが、午後は次第に晴れる見込みです。こちらも最高気温は30℃前後まで上がる所が多い予想です。
北海道 きょうの天気と気温 不安定 あすにかけて荒れた天気に
心配なのは、あすにかけての荒れた天気です。道内であす(7日)かけての1時間雨量は、多い所で30ミリから40ミリで、これはバケツをひっくり返したような降り方です。また、あすの朝6時までに予想される雨量は、いずれも多い所で、日本海側南部と太平洋側西部は100ミリ、日本海側北部は80ミリ、オホーツク海側と太平洋側東部は60ミリです。さらに、あす朝6時からあさって(8日)朝6時までに予想される雨量は、いずれも多い所で、日本海側北部は100から150ミリ、日本海側南部と太平洋側西部は50から100ミリ、オホーツク海側と太平洋側東部はおよそ50ミリと、追い打ちをかけるおそれがあります。
低気圧が発達して接近するため、風が強まり波が高くなるでしょう。あすの最大風速(最大瞬間風速)は、南または南西の風が、日本海側北部の海上で23メートル(35メートル)、陸上で20メートル(35メートル)、日本海側南部の海上で23メートル(35メートル)、陸上で18メートル(30メートル)、オホーツク海側と太平洋側の海上で18メートル(30メートル)、陸上で15メートル(30メートル)。あす波の高さは、日本海側と太平洋側西部で6メートル、太平洋側東部で3メートルです。暴風や高波といった荒れた天気になると予想されていますから、きょうのうちに早めの備えをなさって下さい。