きょうは冬至 折り返す太陽
太陽の折り返し
22日 雲の多い日本列島 北海道から関東甲信、北陸

【東北】朝のうち晴れる所がありますが、日中は曇り空の所がほとんどです。最高気温は、10度以下の所が多くなりますが、これで平年並みです。
【関東甲信】朝から曇り空の所がほとんどです。夕方から今夜夜半過ぎにかけては雨の降る所が多いでしょう。最高気温は、10度前後の所が多く、平年並みか低くなりそうです。夜は、気温が下がって、長野県や山梨県、群馬県や埼玉県秩父など内陸や標高が高い所では雪になり、積もるおそれがあります。車を運転される方は、思わぬスリップ事故に遭わないよう、路面状況の変化に注意しながらのドライブを心がけてください。
【北陸】曇り空の一日になりそうです。朝晩は雨の降る所がある見込みで、新潟県上越、中越では雪の交ることがあるでしょう。日中の最高気温は、10度を少し上回るくらいの所が多くなるでしょう。北陸は、平年より3度前後高くなりそうです。
22日 雲の多い日本列島 東海、近畿から九州、沖縄
【近畿、中国、四国】朝から曇り空で、早い所では午前中のうちに雨が降り始めるでしょう。午後は広い範囲で雨になる見込みです。山陰では、曇り空のままで経過する所が多くなりそうです。予想最高気温は、多くの所で10度前後。平年より低くなる所が多く、真冬並みの寒さになる所がありそうです。
【九州、沖縄】すでに雨が降り始めている所がほとんどで、夕方にかけて続く見込みです。種子島から沖縄にかけては、大気の状態が不安定になっているため、滝のように非常に激しく降ることや雷を伴うことがありそうです。急な強い雨や落雷、突風にも要注意です。予想最高気温は、九州では10度を下回る所があり、真冬並みの寒さになる所が多いと予想されます。
くれぐれも、暖かくしてお過ごしください。奄美と沖縄では、25度前後になりそうです。こちらは、平年より高めで、ひと月前くらいの暑さになる所があります