関東12日 天気は急変 カミナリの鳴る所も
関東 梅雨空続く

午前5時現在の東京都心は、昨夜からの雨が上がって天気は曇り、気温は15度1分、北の風が1.7メートルと弱く、湿度96パーセントでした。空気がしっとりとしていましたが、ここ3日ほどと同じように平年より低い気温で朝を迎えています。このほかの関東各地も、千葉県や茨城県など一部には、きのうからの名残りの雨雲がありますが、気温は15度前後の所が多く、ヒンヤリとした朝になっています。日中の最高気温は22~23度くらいで、きのうと同じかやや低くなる所が多く、5月並みの気温です。晴れれば過ごしやすいのですが、湿気が多く曇り空。半袖では肌寒さを感じるくらいです。
あす13日(木)は気圧の谷が東に去って、関東周辺では梅雨前線の活動がひと休みする予想です。短いながら梅雨の中休みになるでしょう。溜まりがちだったお洗濯は、あすがおすすめです。ジーンズやシーツなど厚手のものや大きめのものも乾いてくれるでしょう。あさって14日(金)には前線が現れていますので、雲の多い天気になる見込みです。