仙台など土砂災害警戒情報 危険な斜面からためらわず避難を 東北は週末にかけ雨続く
宮城県を中心に 今夜にかけて大雨警戒
このあとも大気の不安定な状態が続くため、今夜日付の替わる頃まで大雨に警戒が必要です。
<予想 1時間降水量(13日・多い所)>
東北地方 40mm
<予想 24時間降水量 ~14日正午・多い所>
東北地方 80mm
危険な場所 明るいうちの避難を
13日午後0時50分現在、仙台市東部、仙台市西部、名取市、岩沼市、大崎市東部、村田町、柴田町、川崎町、大和町西部、色麻町、加美町に土砂災害警戒情報が発表され、範囲は拡大中です。
雨は今夜にかけても降り続くため状況は悪くなる一方です。危険な斜面の近くにお住いの方は、明るいうちの避難を心がけてください。知人や友人の家に身を寄せるのも方法のひとつです。気象庁のキキクルでは身近な場所の災害の危険を知ることができます。気象レーダーや、自治体からの情報も併せて確認してください。
雨は強弱がありますので、短時間に道路が冠水するようなこともありえます。アンダーパスの浸水や、川の増水などにも警戒してください。
発達した雨雲の下では、落雷や突風などにも注意が必要です。
15日(金) 再び東北で大雨の恐れ
ただ、あさって15日(金)は低気圧がきょう13日(水)と同じような位置へ進む予想で、再び東北地方で大雨の恐れがあります。暖かく湿った空気の流れ込む東北太平洋側に加え、低気圧本体の雨雲がかかると山形県や秋田県内でも活発な雨雲がかかる恐れがあります。
その後、週末にかけても暖かく湿った空気の流れ込みが続くため、東北地方では雨の降りやすい状態が続くでしょう。最新の情報に注意してください。