北海道 太平洋側沿岸は明日(18日)までうねり伴う高波に注意
太平洋側沿岸は、引き続きうねりを伴う高波に注意を
台風の本州方面への接近に伴い、北日本~東日本の太平洋側沿岸では広範囲で波が高くなっていると想定されます。また、台風から遠く離れた北海道の太平洋側沿岸では関東周辺海域の高波によってうねりが到達しており、周期が長くなっています。
北海道太平洋側沿岸では、今日いっぱいは波が高く、日高から東の地域では波の高さが4メートルから5メートルとしける見込みです。明日もうねりが残り、波は3メートルと引き続き高いでしょう。船舶関係は高波やうねりに注意し、また、波がおさまるまで海岸付近には近づかないようにしてください。
北海道のこの先一週間 雨の日が多くなりそう
![北海道のこの先一週間 雨の日が多くなりそう](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/30/301/30134/b/20240817133045/large.jpg)
なお、明後日(19日)以降は雲が広がり、雨の降る日が多くなるでしょう。特に低気圧や前線が北海道付近を通過する予想の22日(木)~24日(土)は道内広く雨となり、低気圧の進路等によっては大雨となる可能性もでてきそうです。最新の気象情報に注意して下さい。
この間、日中の最高気温は平年並みか3度ほど高くなる見込みです。札幌や旭川など内陸では最高気温が30℃以上の真夏日の日もありそうですが、厳し暑さが長く続くことはない見込みです。ただし湿度が高くなって蒸し暑くなる日もまだまだありそうですので、暑さ対策は引き続き重要となるでしょう。
![北海道 太平洋側沿岸は明日(18日)までうねり伴う高波に注意_画像](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/30/301/30134/c/20240817134009/large.jpg)