関東週間 晴天続かず 13日(日)~14日(月)は再び雪や雨 都心も雪の可能性
13日(日)天気下り坂 14日(月)にかけて雪や雨
連休最終日の13日(日)から14日(月)にかけては西から南岸低気圧が近づき、関東の平地に雪を降らせる目安の寒気(上空1500メートル付近でマイナス3℃以下)が南下する見込みです。
このため、13日(日)は天気が下り坂です。午後は南部から雨が降りだし、内陸部を中心に雪になるでしょう。夜になると気温の低下とともに、雪の範囲が広がり、都心でも雪やみぞれになる可能性があります。
雪や雨は14日(月)の午前中にかけて続きますが、次第に晴れてくる見込みです。低気圧の進路や発達の度合いなどにより、雪の範囲や降る時間帯が変わってきますので、最新の気象情報をこまめにご確認ください。
15日(火) にわか雨やにわか雪の可能性
16日(水)以降は冬型の気圧配置となり、平野部を中心に晴れる見込みです。北部の山沿いは雪が降りやすいでしょう。