関西 今日20日午後も竜巻などの激しい突風や急な雷雨に注意 不安定な天気いつまで
今日20日午後も雷雲の発達しやすい状況が続く 天気の急変に注意
今日20日の午後は、中国山地~丹波高地周辺を中心に再び雨雲が発達しやすくなる見込みです。上空は西または北西の風が吹くため、雨雲は西北西から東南東へと流されるでしょう。兵庫県や京都府、滋賀県、大阪府北摂地域を中心にあちらこちらで雨が降り、雷を伴って激しく降る所もある見込みです。雨雲が長くかかり続けた場合、京都府では、警報級の大雨となる恐れがあります。
また、関西のそのほかの地域でも、午後は天気が急変し、雨や雷雨の所があるでしょう。大気の状態が非常に不安定なため、竜巻などの激しい突風が吹く恐れもあります。空が急に暗くなってきたり、雷の音が聞こえたり、ヒヤッとした風が吹き出したりした場合には、雷雲が近づくサインです。安全な場所へ移動するようにしてください。
竜巻が接近してきたら身を守る方法
もし、どうしても避難できない場合は、無理をしないで、物陰や、水路などのくぼみに、身を伏せましょう。
来週にかけても不安定な天気が続く 熱中症にも警戒を
雲が広がりやすく、あちらこちらで雨が降る見込みです。多少日差しの出る所があっても、日差しが出ることによって、夕立雲が発達しやすくなり、急な雷雨に見舞われることがあるでしょう。
また、暑さも続く見込みです。これまでのように極端に気温が上がることはありませんが、湿気が多く、体にこたえる蒸し暑さが続くでしょう。こまめに水分を摂り、風通しの良い服を選ぶなど、熱中症への万全な対策をなさってください。お盆休みの疲れがまだ取れていない方も多いと思います。くれぐれも無理をしないようにお過ごしください。