日本海側で大雪 北陸山沿いで24時間降雪量90センチ 警報級のおそれも
17日にかけて日本海側を中心に大雪か 太平洋側でも雪の可能性
これから17日(木)にかけて、北海道から山陰にかけての日本海側の地域を中心に断続的に雪が降り、平地でも大雪となるおそれがあります。
また、寒気の吹き出しが強まって、関東北部や長野県北部、岐阜県などでも大雪となり、雪雲が太平洋側にも流れ込んで、愛知県や三重県、近畿地方南部の平地でも雪が降る可能性があります。
予想される降雪量 北陸山沿いで24時間降雪量 最大90センチも
<14日午後6時から15日午後6時まで>
※いずれも、その地方や地域で予想される最大の降雪量。
・北陸地方 (山沿い)80センチ、(平地)30センチ
・東北地方 (山沿い)70センチ、(平地)50センチ
・関東地方北部、長野県北部 (山沿い)60センチ
・近畿地方、中国地方 (山地)50センチ、(平地)15センチ
・北海道地方 (日本海側)50センチ
・東海地方 (山地)40センチ、(平地)10センチ
<15日午後6時から16日午後6時まで>
いずれも、その地方や地域で予想される最大の降雪量。
・北陸地方 (山沿い)70~90センチ、(平地)30~50センチ
・東北地方 (山沿い)60~80センチ、(平地)40~60センチ
・関東地方北部、長野県北部 (山沿い)60~80センチ
・近畿地方 (山地)50~70センチ、(平地)20~40センチ
・北海道地方 (日本海側)40~60センチ
・東海地方 (山地)40~60センチ、(平地)20~40センチ
・中国地方 (山地)20~40センチ、(平地)10~20センチ
いずれも、その地方や地域で予想される最大の降雪量ですが、最も多い予想となっている北陸地方の山沿いでは、最大で24時間に90センチもの雪が降ると予想されています。
17日(木)にかけて北海道や東北の日本海側と、北陸と東海、近畿の山沿いや山地では、警報級の大雪となるおそれもあります。さらに北海道や東北では風も強まり、ふぶく所もあるでしょう。
今シーズン最初の大雪 交通機関への影響に注意を
車を運転される方は、必ず、スタットレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンの装着をしましょう。また、スタットレスタイヤの点検も忘れないようにしましょう。また、時間に余裕をもって行動し、慎重な運転を心掛けましょう。
この先も、最新の気象情報をこまめにチェックするようにして下さい。