家から夜空を見上げよう!今週の天体イベントとお天気は
【22日深夜~23日明け方】4月こと座流星群が極大 ただし数は少ない
また、流星数も少なく1時間に5~10個程度のため、残念ながら、総合的に見て「好条件!」というわけではありません。
ただ、比較的明るい流星が多いため、チャレンジしてみても良さそうです。
【4月25日〜27日】月が金星に接近
流れ星とは違って、雲がなければ見ることができますので、挑戦しやすいイベントですね。
ただ、この先、日本付近は周期的に気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける可能性があり、予想が変わる可能性がありますので、最新の天気予報や星空指数をチェックするようにしてください。
徐々に暖かくなり、夜の天体観測もしやすい季節になってきました。
外出の自粛が続き、少し憂鬱に感じている方もいらっしゃるかと思いますが、一日の終わりには、少しベランダや庭先に出て深呼吸をしながら、春の夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
・astroarts https://www.astroarts.co.jp/
・国立天文台 https://www.nao.ac.jp/