今日 関東は滝のような雨の恐れ 北海道は今夜から警報級大雨か
関東~九州は大気の不安定な状態続く
東海~九州は日中、猛烈な暑さとなる所が多いため、気温の上がる午後ほど雨雲が発生しやすくなります。特に東海や紀伊半島、四国、九州南部など太平洋側ほど局地的に雨雲が発達しそうです。午前中は晴れていても油断せずに、急な激しい雨や落雷、突風などに注意してください。
関東 午前中から雨雲発達
午後は更に大気の状態が不安定になり、北部では局地的に雷を伴った滝のような雨が予想されています。道路が一気に冠水するレベルの雨となりそうです。南部でも1時間に30ミリの激しい雨が降り、雷が鳴る所があるでしょう。
夕方の帰宅の時間帯と雨のピークが重なる可能性もあります。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするようにしてください。
北海道は今夜から警報級大雨か 元台風9号の低気圧接近
特に日本海側では今夜から明日にかけて大雨警報発表の可能性が「中」レベルとなっています。明日午前6時までに予想される雨量は、いずれも多い所で、北海道の日本海側南部と太平洋側西部で120ミリとなっています。
普段あまり大雨にならない地域ですので、災害の危険度が高まります。土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水などに十分ご注意ください。