週末にかけて各地で寒暖差激しく 来週後半は広範囲で暑さ続く 2週間天気
今週末まで寒暖差激しく 体調管理に注意
9日(木)は関東や東北などで雨が降るでしょう。各地で冷たい空気に包まれて、九州~北海道は最高気温が20℃前後の予想です。
10日(金)~11日(土)は高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。南から暖かい空気が流れ込むため、最高気温が25℃以上の「夏日」が急増しそうです。特に11日(土)は暑く、東北や北陸、甲信地方などは30℃以上の「真夏日」となる所もあるでしょう。
12日(日)は低気圧の近づく九州~東海で雨が降り、13日(月)は関東~北海道にも雨雲が広がるでしょう。14日(火)も関東や東北では雨が残りそうです。
来週後半は広範囲で高温傾向 暑さに慣らす体づくりを
17日(金)~19日(日)は雨の降る所が多くなるものの、気温は高く、引き続き多くの所で「夏日」となるでしょう。湿度も高く、蒸し暑くなるので、熱中症には十分な注意が必要です。
20日(月)は天気が回復するでしょう。気温の高い状態は続き、九州~東北は日中は28℃くらいまで上がる見込みです。
本格的な夏に備えて 暑さに慣れる「暑熱順化」が重要
暑熱順化するためには、ウォーキング(1回30分、週5回程度)、ジョギング(1回15分、週5回程度)、サイクリング(1回30分、週3回程度)などがあります。
無理のない範囲で、少しずつ体を暑さに慣らしていきましょう。
沖縄はそろそろ雨の季節 梅雨入りの平年は5月10日頃
那覇の最新の2週間予報を見ると、11日(土)頃まで晴天が続きますが、12日(日)以降は曇りや雨の日が多くなるでしょう。前線や湿った空気の予想にはまだ幅がありますが、今週末~来週頃には梅雨入りしてもおかしくない状況です。
本格的な雨の季節を前に今週の晴天を有効にお使いください。