今夜は満月 3月は「ワームムーン」 見られる所は?
3月の満月は「ワームムーン」
満月には英語圏で様々な呼び名があります。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び方が変わります。3月の満月は、土から虫が顔を出す頃であることから「ワームムーン」と呼ばれます。このような呼び名を思い出しながら、月を眺めてみるのも良さそうです。
【参考サイト】The Old Farmer's Almanac AstroArts
今夜の天気は?
一方、九州~東北南部にかけては前線の影響で曇りや雨となるため、天体観賞にはあいにくの天気となるでしょう。明日26日の明け方の月の入りの頃も雨が続く見込みで、「ワームムーン」を見るのは難しそうです。
なお、今夜の月の出は、那覇18時46分、福岡18時36分、大阪18時15分、東京17時58分、青森17時55分、札幌17時53分です。