道路の気象影響予測 三が日は北海道で影響大 4日は東~西日本も雨風強まる
北海道は3日朝まで 東~西日本は4日午前中に影響か
明日3日の夜~4日にかけては、本州の南岸を通る低気圧の影響で、西~東日本で雨や風が強まるでしょう。近畿などでは明日3日夜から道路の影響が出始める所があり、4日は中国地方の山陰を中心に交通規制が出る可能性があります。関東でも4日の午前中は一部で影響が出るかもしれません。
尚、北陸方面の道路は気象による影響はなさそうですが、昨日1日からの地震の影響で通行止めが相次いでいます。最新の情報をご確認ください。
強風の中での運転 注意すべき場所は?
①「山間部の谷間」「山の切り通し」狭い所を風が通過するなど、地形の効果で風が強まります。
②「橋の上」「海岸沿い」まわりに遮るものがないので、横風が強まります。
③「トンネルの出入り口」トンネル内は横風の影響はほとんどありませんが、トンネルを出ると急に横風を受ける可能性があります。
風が強い時は運転を控えるか、しっかりハンドルを握って運転してください。万が一、横風を受けた場合でも、慌ててハンドルを切らないようにしましょう。