13日 広く秋晴れ続く 空気乾いて洗濯日和 風邪やインフルエンザ予防は万全に
各地で乾燥した晴天に 台風15号は本州への影響なし
空気が乾いて、午前5時現在、山形県や岐阜県、大阪府、広島県など15府県に「乾燥注意報」が発表中。火の取り扱いには十分ご注意ください。
九州南部は湿った空気の影響で雲が多く、夜になると雨の降りだす所がありそうです。
小笠原諸島は台風15号の影響で、高波に警戒が必要です。台風15号はこの先は本州に近づくことはなく、風や波の影響もほとんどない見込みです。
洗濯指数 「大変よく乾く」がほとんど
洗濯指数は広い範囲で「大変よく乾く」となっています。バスタオルやシーツなど大きめのものでも、問題なく乾くでしょう。シャツなど薄手のものは比較的短い時間で乾きそうです。
日の入りが早まり、夕方以降は急に冷えてきます。気温の低下とともに湿度も上がってくるため、乾いたものから早めに取り込むようにしましょう。
風邪やインフルエンザの予防を
①外出時はマスクを着用し、人の多い所への外出を控えましょう。高齢者や慢性疾患を抱えている方、疲れ気味、睡眠不足の方は、特に注意が必要です。
②外から帰ったら、手洗いやうがいをしましょう。インフルエンザだけでなく、一般的な感染症予防のためにも、おすすめです。
③室内では、加湿器などを使って、適度な湿度(50~60%)を保ちましょう。
④栄養バランスの取れた食事と、十分な睡眠をとるよう、心がけましょう。体の抵抗力を高めることができます。
それでも、インフルエンザにかかってしまった場合は、安静にして、十分な休養や水分をとり、早めに医療機関を受診してください。