週末の天気 土曜日は「寒の戻り」で季節外れの大雪も 日曜日は晴れて気温上昇
18日(土曜日) 太平洋側ほど雨強まる 長野は大雪の恐れ
九州や中国、四国は明け方まで雨が降り、九州南部では激しく降る所があるでしょう。落雷や突風などにもご注意ください。近畿や東海は昼頃まで雨雲がかかり、紀伊半島などで雨の降り方が強まりそうです。
関東は夕方にかけて長く雨が降り、昼頃までは沿岸部で雨脚の強まる時間があるでしょう。
また、長野県内では山沿いを中心に大雪の恐れがあり、平地でも積雪になる所がありそうです。東北南部でも標高の高い所は本格的に雪が降るでしょう。真冬の雪とは違い、水分を多く含んだ重い雪が降りそうです。車のスリップ事故や交通機関の乱れにご注意ください。また、電線や鉄道の架線、樹木などに着雪しやすいので、停電や倒木などの恐れもあります。
18日(土曜日) 東北や関東は寒さ戻る
東海や近畿もきょうより下がって、名古屋市は13℃、大阪市は12℃の予想です。特に雨が降る午前中は冷たい空気に包まれそうです。
19日(日曜日) 天気回復で気温上昇 関東はお花見日和
北海道~九州まで広く晴天となり、日中は各地で暖かくなりそうです。予想最高気温は仙台市13℃、東京都心で15℃など、東北や関東は土曜日よりも大幅に上がる見込みです。東海~九州は18℃~20℃くらいの所が多く、昼間は上着がいらないくらいです。
14日に桜が開花した東京ではそろそろ見頃を迎える所も出てきそうです。お花見にはぴったりな天気となるでしょう。
ただ、朝は冷え込むので、土曜日に雪が予想される長野県内や東北南部などでは路面の凍結に十分ご注意ください。