2週間天気 季節外れの陽気はあさって14日(土)まで 「大寒」の頃に強烈寒気
あす13日(金)は一段と暖かく 来週は寒気南下
ただ、15日(日)からは再び寒気が南下。各地で真冬らしい寒さが戻りそうです。日本海側では雨から雪に変わって、降り方の強まる日もあるでしょう。太平洋側でも来週の中頃は低気圧の影響で、冷たい雨の降る日がありそうです。
20日(金)は二十四節気の「大寒」 暦通り寒さ厳しく
25日(水)頃にかけて、北海道から東北の日本海側や北陸は断続的に雪が降り、大雪となる恐れがあります。強烈な寒気の影響は西日本にも及んで、九州でも24日(火)頃には本格的に雪が降る可能性があります。
全国的に寒さも厳しく、北海道や東北北部は最高気温が0℃未満の真冬日が続きそうです。関東~九州も最高気温が10℃以下の日が多く、冷たい北風が強まる日もあるでしょう。
大雪対策や寒さ対策を
・停電(倒木や雪の重みで電線が切れることで発生する恐れがあります)。停電に備えて、懐中電灯や防寒着、毛布などを準備しておくと良いでしょう。また、電源を確保するため、モバイルバッテリーも用意しておくと安心です。
・水道凍結(最低気温がマイナス4℃以下になる時や真冬日が続いた時に凍結する可能性があります)。事前に、水道菅の中から、水を抜いておきましょう。また、屋外で、むき出しになっている水道管やメーターは、発砲スチロールなどの保温材を使って、専用テープでしっかりと巻き、保温しておいてください。
・商品の品薄(交通網マヒによる物流遅延により発生する可能性があります)。事前に食料品は少し多めに買い、暖房用の燃料も少し多めに確保すると安心です。