週明けに寒気流入 各地で大気の状態が不安定に 気温もダウン
あす23日(日) 関東~九州は夏日
一方、前線の影響を受ける北陸や東北、北海道は雨の所が多く、午後は局地的にカミナリを伴うでしょう。急に強まる雨や落雷、突風などにご注意ください。北海道は気温がきょう22日より大幅に下がりそうです。
24日(月)~25日(火)は寒気流入
北海道は平地でも雪の舞う可能性があります。東北~九州は大気の状態が不安定になり、局地的に雨雲が発達するでしょう。特に24日(月)の午後から25日(火)の午前中は、急に強い雨が降りだしたり、カミナリが鳴ることがありそうです。
週明けは気温もダウン 東京都心は師走並み
北海道は北部を中心に昼間も10度に届かない所があり、風も冷たいでしょう。
関東も24日(月)は一気に気温が下がり、25日(火)は寒さの底で、東京都心の最高気温が13℃と12月上旬並みの予想です。
東海~九州も来週は最高気温が20℃前後の日が続き、夏日になることはなさそうです。朝は10度を下回るような冷え込みになる所もあるでしょう。
各地とも急な気温変化で体調を崩さないように、服装選びなど十分お気をつけください。