あす23日~あさって24日 南岸低気圧で太平洋側は雨や雪 関東への影響は限定的か
あす23日(日) 西日本に雨雲 内陸は雪まじり
九州から近畿は太平洋側を中心に雨が降るでしょう。上空に寒気が残るため、内陸部では朝の降りだしが雪になる所もありますが、日中は雨に変わり、平地で積もることはない見込みです。
東海や関東も日中は晴れますが、夜は沿岸部で弱い雨や雪が降る可能性があります。
北陸や東北、北海道は別の低気圧の影響で、夜は日本海側で雪や風が強まるでしょう。
24日(月) 南岸低気圧やや陸地から離れて進む
関東や東海は雨や雪が降ったとしても朝までで、長く降ることはなさそうです。日中は天気が回復するので、今の所大きな影響はないでしょう。ただ、低気圧のコースが少しずれるだけで、降る量や時間が大きく変わることもあるので、最新の予報をしっかりチェックしてください。
九州から近畿は晴れる所が多く、北陸や東北、北海道の雪や風も次第に弱まるでしょう。
来週の中頃 関東や東海で再び冷たい雨
向こう1週間は、日本海側ではなく、太平洋側で雨や雪が降りやすくなるので、本州の南の低気圧や気圧の谷の動向に注意が必要です。