九州 2週間天気 低温傾向続く 「立春」寒波も
1日 強風や高波に注意
午後は沿岸海上を中心に西から北西の風が強まってきます。九州北部は予想最高気温は10度前後ですが、気温以上に寒く感じられますので、風を通しにくい暖かい服装がよいでしょう。
また、対馬海峡沿岸は、波が高いですので船舶はご注意下さい。
今週後半は雪が降る日も
あす2日、高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、午後は九州南部から次第に雲が広がってきます。そして、3日(木)・「節分」は九州の南海上を前線を伴った低気圧が通過するため、雲が増え、九州南部では一時雨が降ったり、山沿いは雪になる所があり、積雪のおそれがありますのでご注意下さい。
4日(金)・「立春」から冬型の気圧配置が強まり、週末にかけて九州北部の上空1500メートル付近には氷点下10度前後と強い寒気が流れ込む見込みです。5日(土)を中心に九州北部の平野部でも一時雪が降る可能性があります。
また週末、九州北部は最高気温が5度前後までしか上がりません。暦の春とは名ばかりで、厳しい寒さになる見込みです。
来週も低温傾向
また、寒さは緩む日は、スギ花粉が飛び出す可能性がありますので、花粉症の方は花粉への備えもしておきましょう。