今日25日花粉情報 近畿~東北で「極めて多い」 ヒノキ花粉もピーク 黄砂にも注意
ヒノキ花粉や黄砂にも注意
九州から関東では、ヒノキ花粉もピークを迎えています。ヒノキ花粉で症状が出やすい方は、しっかりと対策をなさってください。
また、明日26日(水)にかけて、九州から東北の広い範囲で黄砂の飛来が予想されていて、今日25日(火)は、西日本で濃度が高く、見通しが悪くなる恐れがあります。花粉だけでなく、黄砂にも十分ご注意ください。
黄砂や花粉を防ぐには?
① 外から帰った時には、玄関を入る前に洋服や髪の毛についた花粉をしっかりと払い落としましょう。
② 換気をする時に窓を大きく開けると、その分、花粉も室内に入りやすくなってしまいます。窓を10センチ程度開けてレースのカーテンをするだけでも、部屋の中に入ってくる花粉の数を、窓を全開にした時と比べておよそ4分の1に減らすことができるという実験結果もあります。
③ 洗濯物や布団は、できるだけ室内に干しましょう。花粉対策だけでなく、黄砂対策にも効果的です。その際、空気清浄機がある方は、ぜひ一緒に使ってください。