きょう26日の関東 晴れても急な雨に注意 蒸し暑さが続く 熱中症にも注意
午後は北部や内陸部で急な雨に注意 暑さ対策を
最高気温は、30℃くらいまで上がる所が多く、蒸し暑さが続く見込みです。屋外での長時間の作業などは、無理のないように適度に休憩をとったり、のどが渇く前に、こまめに水分を補給したりするなど、熱中症に十分お気をつけください。
天気急変のサインは?
① 「真っ黒な雲が近づいてきた」
発達した積乱雲は、真っ黒に見えます。黒い雲が速いスピードで動いているように見えたり、晴れていたのに、急に空が暗くなったりしたら、ザッと強い雨が降るサインの一つです。
② 「雷の音が聞こえてきた」
ゴロゴロという音が聞こえてきたら、雷雲が近づいています。また、稲妻が見えるのも、急な雨のサインの一つです。
③ 「急に冷たい風が吹いてきた」
発達した積乱雲からは、雨粒とともに、冷たい風が勢いよく吹き降りてきます。風の変化にも、注意が必要です。
今週は暑さ対策を万全に
最高気温は平年より高く、30℃以上の真夏日が続く見込みです。湿度が高く、体にこたえる暑さとなりそうです。体調を崩さないように、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。