きょう11日の関東甲信 熊谷や長野で夏日に 水戸は6月中旬並み 急な暑さに注意
日中は日差したっぷりで気温上昇
関東甲信は、日中は晴れて、日差しが降り注ぐでしょう。うっかり日焼けをしないように、日傘や帽子で紫外線対策が必要です。南部では次第に南よりの風が強まるでしょう。洗濯物が風で飛ばされないようにお気をつけください。夜は湿った空気の影響で、各地とも曇り空に変わりますが、天気の崩れはありません。
最高気温は、北部を中心に、きのう10日(月)より高く、5月上旬から中旬並みの所が多い見込みです。熊谷や長野は25℃と夏日の予想で、昼間は少し体を動かすと、暑いくらいでしょう。屋外で作業をされる際は、こまめな水分補給を心がけてください。水戸は24℃で、6月中旬並みの陽気になりそうです。急な暑さで体調を崩さないように、服装でうまく調節なさってください。
土日は雨・風が強まる可能性
13日(木)~14日(金)は、晴れて気温が上がります。日中は初夏の陽気の所が多く、前橋や甲府、長野では、夏日になりそうです。
15日(土)~16日(日)は、低気圧や前線の影響で、再び雨が降るでしょう。12日(水)よりも、雨や風が強まり、雨量の多くなる可能性があります。最新の気象情報をご確認ください。
17日(月)から18日(火)も、急な雨に注意が必要です。
最低気温、最高気温ともに、平年より高い見込みです。まだ、体が暑さに慣れていないので、晴れて気温がグンと上がると、体調を崩しやすくなります。日傘や帽子で日差しを避けたり、こまめに水分をとるなど、熱中症にならないように気をつけてください。