きょう13日 九州から北陸は気温が大幅ダウン 風冷えの一日に 寒暖差に注意
北陸や山陰 初夏から冬へ
きのう12日(日)の最高気温 きょう13日(月)の予想最高気温
福岡 22.0℃(4月下旬並み)→ 11℃(2月上旬並み)
松江 24.5℃(5月下旬並み)→ 9℃(2月中旬並み)
金沢 23.9℃(5月下旬並み)→ 9℃(2月下旬並み)
気温が5℃でセーター1枚分の違いがあるといわれています。きのう12日(日)より10℃から15℃くらい低くなりますので、コートの中にセーターやカーディガンを着るなど、寒さ対策が必要です。
昼間でもコートが必要な所も
関東は、最高気温は17℃前後の所が多い見込みです。きのう12日(日)と同じくらいで、昼間は薄手のジャケットでも過ごせそうです。
東海では、昼間でも裏地の付いたトレンチコートがおススメです。北風が強いため、首元など暖かくすると良いでしょう。
北陸や、近畿から九州は、最高気温がきのう12日(日)より大幅に低くなりそうです。九州では昼間でもコートが必要でしょう。寒暖差で体調を崩さないように、暖かい服装でお過ごしください。
沖縄もこの時期としては風が冷たいでしょう。
※服装指数は、朝晩や日中の予想気温からどのような服装が適しているか提案するものです。人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安とお考えください。