きょう6日の関東 午前中は雨や雷雨 午後は天気回復 油断しないで花粉対策を
午前中は沿岸部を中心に雨や雷雨
このため、朝は広い範囲で雨が降り、沿岸部では昼頃まで雨が降るでしょう。次第に雨雲が海上へ移り、午後は、西から晴れのエリアが広がる見込みです。通勤・通学の帰宅時間帯は、晴れる所が多いでしょう。
昼頃までは、曇りや雨で、花粉の飛散が少ない見込みですが、雨がやんだあとは多くなりそうです。花粉症の方は、油断しないで、対策をされた方が良いでしょう。
午前中は風がヒンヤリ
各地とも平年並みですが、午前中は雲に覆われ、雨の降る所が多いため、風が冷たく感じられそうです。お出かけの際は、首元など暖かくして、重ね着などで服装を調節すると良いでしょう。
あすから気温急上昇 4月中旬から下旬並みの暖かさ
気温は、あす7日(火)からグンと上がります。最高気温は20℃前後の日が多く、各地で4月中旬から下旬並みの暖かさが続くでしょう。昼間は過ごしやすい陽気ですが、朝晩との気温差が大きくなります。寒暖差で体調を崩さないように、気をつけてお過ごしください。
また、晴れて気温が上がるため、連日、花粉が大量に飛散する見込みです。関東では、スギ花粉の飛散がピークを迎えていますが、そろそろヒノキの花粉も飛び始めます。花粉症の方は、万全の対策が必要です。