きょう4日の関東 晴れて空気乾燥 午後は内陸部や山沿いで雪や雨 路面の凍結に注意
きょうも広く乾燥した晴天 午後は北部や内陸部で雪や雨も
関東は広く晴れるでしょう。空気の乾燥した状態が続きますので、火の取り扱いにご注意ください。午後は北部で山沿いを中心に雪が降り、積雪の増える所があるでしょう。また、秩父地方や神奈川県西部の内陸部でも、雪や雨の降る所がありそうです。積雪や路面の凍結に注意してください。
最高気温は、きのう3日(火)より低い所が多いでしょう。東京都心は11℃、横浜は10℃、前橋は9℃、宇都宮は8℃の予想です。晴れても北よりの風が冷たく感じられますので、きのう3日(火)より暖かくしてお出かけください。
空気がカラカラ 脱水にも注意
① 室内では加湿と換気を併用して、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。
② マスクをしていると、のどの渇きを感じにくくなります。のどが渇いていなくても、時間を決めて、少しずつ水分を補給するのがおすすめです。体を動かした際は、冬でもこまめな水分補給を心がけてください。
③ 脱水症状のサインは「手や指の皮膚がカサカサする」「口の中が粘る」「体がだるくなり、やる気や気力が低下する」「めまいや立ちくらみが起こる」といったことです。体に異変を感じたら、すぐに水分を補給して、改善しない場合は、かかりつけ医を受診してください。
7日(土) 雨で厳しい寒さに
気温は平年並みの日が多いですが、7日(土)は最高気温が5℃前後にとどまりそうです。傘を持つ手がかじかむほどの厳しい寒さになるでしょう。万全の寒さ対策でお過ごしください。