関東 けさ今季一番の冷え込み 銚子で初霜 昼間は気温上昇 来週は真冬並みの寒さ
東京都心など今季一番の冷え込み 銚子で初霜を観測
関東は、晴れて放射冷却現象が進み、各地で冷え込みが強まりました。午前8時までの最低気温は、東京都心2.3℃、横浜4.3℃、千葉3.8℃、水戸マイナス2.0℃、さいたまマイナス1.7℃、熊谷マイナス0.6℃など、今シーズン一番の冷え込みとなった所が多くなりました。銚子は、きのう15日(木)より低い4.3℃で、初霜を観測しました。平年と同じで、昨年より2日遅い観測です。
日中は広く晴れ 日差しが暖かい
今朝は冷え込みが強まりましたが、日中は日差しとともに気温が上がります。最高気温は、東京都心と前橋で14℃、横浜と銚子で15℃、熊谷で16℃、水戸で13℃の予想で、昼間は日差しが暖かく感じられそうです。朝と昼間の気温差が10℃以上と大きくなりますので、寒暖差で体調を崩さないように、服装を調節なさってください。
来週は再び強い寒気が流れ込む 真冬並みの寒さに
気温は、平年並みか平年より低い日が多くなりそうです。17日(土)から18日(日)にかけて、気圧の谷が通過した後、日本付近には再び真冬並みの強い寒気が流れ込むため、19日(月)と20日(火)ごろは、各地で厳しい寒さとなる見込みです。朝晩は氷が張るほどの冷え込みとなり、昼間でもマフラーや手袋が欠かせないでしょう。体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。