台風4号が北上 あす4日午後 九州は強風域に 5日にかけて九州と四国は大雨の恐れ
台風4号 あす4日にかけて北上
すでに、奄美は風速15メートル以上の強風域に入っていますが、台風が予報円の中心付近を進みますと、あす4日(月)昼過ぎには九州南部で、夕方には九州北部で、風速15メートル以上の強風域に入る所がありそうです。このため、奄美地方の沿岸の海域では、4日(月)にかけて、九州南部の沿岸の海域では、4日(月)夕方から、うねりを伴い、しける所があるでしょう。
九州と四国 大雨による土砂災害・低い浸水などに警戒
九州と四国では、5日(火)にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。
4日(月)18時までに予想される24時間雨量は、多い所で
九州南部:200ミリ
九州北部地方、奄美地方:150ミリ
四国地方:100ミリ
その後、5日(火)18時までに予想される24時間雨量は、多い所で
九州南部、奄美地方、九州北部地方、四国地方:100~200ミリ の見込みです。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
強風や高波にも注意
沖縄ではこんや(3日)はじめ頃まで強風が続き、あす4日(月)にかけてしけるでしょう。九州南部・奄美ではあす4日(月)にかけて、九州北部地方では5日(火)にかけて強い風が吹き、海上ではうねりを伴い波が高い見込みです。
4日(月)にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
九州北部地方:18メートル(25メートル)
九州南部:15メートル(25メートル)
4日(月)にかけて予想される波の高さは、
九州北部地方、九州南部、奄美地方:4メートル の見込みです。
早めに大雨への備えを
1つめは、水害に備えて、雨どいや排水溝、側溝を掃除し、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。
2つめは、浸水による被害を防ぐため、家財道具や家電製品、食料品などは、可能な限り、高い所や2階以上へ移動させておくと良いでしょう。押し入れの下の段に入っているものは、上の段に移しておくだけでも、被害を小さくできます。
3つめは、電源のコンセントは抜いておくと良いでしょう。電源のコンセントが水につかると、漏電やショート、感電の恐れがあります。
台風情報を確認して、早めに対策を行ってください。