2週間天気 ゴールデンウィークは天気が変わりやすく、ヒンヤリ 昼間も上着が必要に
1週目:1日(日)~7日(土) ゴールデンウィークはヒンヤリする日が多い
2日(月)は、日中は広い範囲で晴れる見込みです。関東はにわか雨の可能性がありますので、お出かけの際は、雨具があると安心です。沖縄は前線の影響で雨が降るでしょう。
3日(火)憲法記念日から4日(水)みどりの日にかけては、高気圧に覆われるため、東北から九州にかけて、おおむね晴れる見込みです。北海道は低気圧や前線の影響で雨が降り、沖縄も雨でしょう。
5日(木)こどもの日から6日(金)は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所がありそうです。九州や沖縄は、晴れ間が広がる見込みです。
7日(土)は広く晴れますが、北海道と沖縄は次第に雨が降るでしょう。
平年ですと、沖縄の梅雨入りは5月10日ごろですが、今年のゴールデンウィークは曇りや雨の日が多く、梅雨入りが早まる可能性があります。
気温は、平年並みか平年より低くなりそうです。晴れても風がヒンヤリして、昼間でも上着が必要な日が多いでしょう。屋外でのレジャーを楽しまれる際は、脱ぎ着しやすい服装で、うまく調節なさってください。
2週目:8日(日)~13日(金) ゴールデンウィーク明けは気温上昇

9日(月)は、雲が広がりやすいですが、午前中は晴れ間の出る所がありそうです。
10日(火)以降は、各地とも曇りや雨の日が多いでしょう。
ゴールデンウィーク明けは、気温は平年並みの日が多く、肌寒さは解消する見込みです。雨でも気温が高いため、少し蒸し暑く感じられるかもしれません。体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。