2日(土)の花粉情報 九州と四国で「非常に多い」 お花見は万全の花粉対策を
お花見は万全の対策を
九州から関東では、桜が満開の所が多くなっています。、晴れる日は花粉が飛びやすいため、「やや多い」予想の所でも、お花見を予定されている方は、万全の対策でお出かけください。
九州はヒノキ花粉が大量飛散
ヒノキ花粉で症状が出る方は、しっかりと対策をしてお過ごしください。
帰宅時の花粉対策
① 上着を玄関先ではたくなど、室内に入る前に、洋服や髪の毛についた花粉を、落とすことが大切です。花粉が付きにくいく、表面がツルツルした素材の上着を選ぶと良いでしょう。
② 帰宅後は、すぐに、うがいをして、喉に流れた花粉を取り除きましょう。また、顔についた花粉を落とすためにも、早めに洗顔するのもおすすめです。洗顔の際は、眼や鼻の周りについてしまった花粉が、体の中に入らないように気をつけてください。
③ 髪の毛についた花粉は、シャンプーで洗い落とすのも効果的です。