26日(水)の天気 北海道と東北 夜は雪の降り方が強まり、積雪が急増するおそれも
北海道と東北 夜は局地的に雪の降り方が強まる
北海道と東北は日本海側を中心に雪が降るでしょう。夜は雪の降り方が強まり、短い時間に積雪の増える所がありそうです。
北陸と近畿北部は雨か雪が降り、局地的に雷を伴うでしょう。次第に北よりの風が強まる見込みです。
山陰は昼頃まで雨か雪が降りやすく、雷の鳴る所がありそうです。九州北部も朝まで所々で雨か雪が降るでしょう。
関東は朝まで沿岸部で雨か雪の降る所がありますが、次第に晴れる見込みです。
東海から九州の太平洋側と沖縄は、高気圧に覆われるため、広い範囲で晴れそうです。
日中の寒さは和らぎ、積雪の多い地域では融雪が進む
北海道や東北は2℃前後の所が多いでしょう。北陸は5℃から10℃くらいで、平年より高くなりそうです。積雪の多い地域では融雪が進むため、屋根から落ちてくる雪や山間部ではなだれに注意が必要です。
関東から九州は広く10℃以上の予想です。四国や九州は3月上旬から中旬並みで、日差しが暖かく感じられる所がありそうです。
沖縄は22℃くらいで3月中旬並みでしょう。