27日も九州から東北で花粉の飛散が「非常に多い」 スギからヒノキへ ピークは?
27日も各地で万全の花粉対策を
「晴れ」「空気が乾燥」「気温が高い」と、花粉が飛びやすい条件が揃うため、九州から東北で、花粉の飛ぶ量が非常に多いでしょう。
東北でスギ花粉の飛散がピークに
九州から関東にかけては、ピークを過ぎた所が多いものの、引き続き、対策をなさってください。
九州から北陸 ヒノキ花粉が非常に多く飛ぶ所も
ヒノキ花粉のピークは4月中旬ごろまで
九州ではヒノキ花粉が非常に多く飛んでいますが、これから4月上旬ごろにかけて、四国や中国、近畿でもヒノキ花粉の飛散がピークを迎えるでしょう。東海や関東でも、これからヒノキ花粉が多く飛ぶようになり、4月上旬から中旬ごろにかけてピークとなりそうです。
最新の1か月予報によると、4月上旬ごろにかけて、気温は平年より高い所が多い見込みで、ピークの時期が早まる可能性があります。花粉対策は、「花粉をつけない」「花粉を持ち込まない」ことがポイントです。この先も、4月中旬ごろまでは、万全の対策をなさってください。