関西 雨の後は気温が急降下し肌寒く この先も気温の変化が激しい
きょう17日(月)の関西は、午後も雨が降るでしょう。この雨の後は冷たい空気が流れ込むため、気温が急降下し、あす18日(火)からはしばらく平年より気温が低くなる見込みです。ただ、週末は気温が上がって昼間は汗ばむくらいになり、この先も気温の変化が大きいでしょう。
関西 きょう17日(月)は午後も断続的に雨
きょう17日(月)の関西は、この後も広く雨が降る見込みです。17日(月)の夜は中部で雨のやむ所が多くなりますが、南部は雨が降りやすいでしょう。また、日本海から冷たい空気に伴う雨雲が流れ込むため、北部も夜にかけて雨が降る見込みです。
関西 あす18日(火) 北部は雨と冷たい北風に注意
あす18日(火)は一時的に冬型のような気圧配置になり、上空に冷たい空気が流れ込みます。
このため、北部は雨が降ったりやんだりし、昼間の気温はあまり上がらないでしょう。
北風が強めに吹いて、肌寒くなりそうです。中部や南部でも雲が広がりやすく、北風がひんやりと感じられそうです。
向こう一週間 気温の変化が大きい
19日(水)は天気が回復し、その後もしばらくは高気圧に覆われて晴れますが、最低気温は内陸部で軒並み10度を下回り、暖房が必要なくらいの寒さになる所も出てきます。
京阪神でも10度近くまで気温が下がり、朝晩は冷えるでしょう。
ただ、次の週末になると、昼間は汗ばむくらいの陽気になる日もある見込みです。この先も気温の変化が大きくなりますので、体調管理にお気をつけください。