北海道の流氷情報 紋別の流氷も戻ってきそう 見頃はいつまで?
今年は平年より早めに流氷シーズンに突入
網走の流氷初日は平年より3日早い1月19日、流氷接岸初日は平年より13日も早く、1月22日となりました。今年の流氷シーズンは、平年より早めに始まったということがわかります。
なお、紋別では、2月後半は低気圧の影響などにより南よりの風が強まって一時的に流氷が離れ、流氷が見られない日もありました。写真にある今月21日頃には、沖に出てもほとんど流氷は見られませんでした。
今後の流氷は??
紋別でも、今後は北または東よりの風が吹く影響もあって、再び海岸まで近づき、見られるようになるかもしれません。
例年では流氷の見頃は3月上旬にかけて、といわれています。
今年は1月から2月にかけての海氷域面積はほぼ平年並みとなったため、今年も少なくとも3月上旬頃までは流氷観光を楽しむことができそうです。なお、オホーツク海側は厳しい寒さとなる日も多いため、流氷を見に行く際は万全な防寒対策を心がけるようにしてください。