北海道 今日12日午後は激しい雨に注意 日差しが戻るのはいつ頃?
昨日(11日)は記録的な雨の所も
上川地方の旭川では昼過ぎに、1時間降水量38.0ミリを観測し、1908年の統計開始以来、7月として7番目に多い1時間降水量となりました。
また、胆振地方の洞爺湖温泉では、夜のはじめ頃に1時間降水量35.0ミリを観測し、1978年の統計開始以来、最も多い1時間降水量の記録を更新しました。
今日(12日)の天気 激しい雨の恐れも
すでに道北や道南方面などでは雨が降っていますが、午後は次第に雨の範囲が広がり、ほぼ全道で雨となります。雨の中心は道北や道東方面で、局地的に降り方が強まり、雷を伴うこともありそうです。山沿いなどでは夜のはじめ頃にかけて1時間に30ミリから40ミリと、バケツをひっくり返したような激しい雨の降る恐れがあります。
大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意し、急な激しい雨や落雷、突風などにも十分な注意が必要です。また、最新の気象情報や交通状況などを確認するようにしてください。
週間天気 次に日差しが出るのはいつ?

14日(金)は、気圧の谷が抜け、いったん雨は小康状態となる所が多いでしょう。日本海側などでは時折晴れ間も出る見込みです。しかし、週末は再び雲が広がりやすくなり、雨の降る所が多くなるでしょう。土曜日を中心に降り方が強まることもありそうです。
次に広い範囲で日差しが戻るのは、来週以降となりそうです。すっきりしない天気が続くため、日差しが出る地域があれば、有効に使うようにしてください。