北海道の週間天気 気温は高めで雪解けが進む一週間に 大雪の心配は?
祝日の明日23日は雪の強まる所も
道央や道南方面を中心に広い範囲で湿った雪が降るでしょう。道南方面や後志地方などでは降り方が強まることもありそうです。明日一日で降る雪の量は、全般に多い所で10センチから20センチくらいですが、日高山脈周辺では20センチから30センチくらいと、山間部で局地的に雪の量が多くなる恐れがあります。
また、道南方面の沿岸などでは雨に変わる時間もあるでしょう。祝日ということもあって外出する方が多いかもしれませんが、お出かけの際は雨具があるとよさそうです。
気温は平年より2度ほど高い所が多く、日中は広く3度前後まで上がるでしょう。日本海側など雪の多い地域では、屋根からの落雪やなだれに注意してください。また、雪解けが進む影響で、道路には大きな水たまりができる可能性があります。ドライバーの方は泥はねなどに注意し、歩行者に優しい運転を心がけてください。
24日以降は穏やかな日が多くなりそう
気温は平年並みか高く経過する見込みです。週末にかけては真冬日の所もありますが、27日(月)以降はぐっと気温が上がり、春のような陽気を感じられる所も出てきそうです。
体は楽に感じるかもしれませんが、その分雪解けは進みやすく、落雪やなだれの起きる可能性が高くなってしまいます。雪解けによる事故などには十分注意し、雪下ろしをする際も必ず2人以上で、安全を確認しながら行うようにしてください。