北海道 道内で気温差大きい 真夏日観測の一方で最高気温が15℃前後の所も
真夏日観測の一方… 宗谷地方では6月中旬並みも
今日午後3時までに、十勝地方では気温を観測しているアメダス19地点のうち、帯広の32.8℃など16地点で最高気温が30℃以上の真夏日となり、最も気温の高くなった本別では33.8℃まで上がりました。
一方、宗谷地方では気温を観測しているアメダス13地点のうち、稚内の15.8℃など12地点で20℃を下回りました。最も気温が上がらなかった猿払村浜鬼志別では14.8℃と15℃を下回り、6月中旬並みの最高気温にとどまりました。
本別と猿払村浜鬼志別の最高気温の差は19℃と、非常に大きくなりました。
明日5日も平年をかなり下回る最高気温の所が
道内の最高気温は、広く25℃前後と平年並みの所が多くなる見込みです。しかし、オホーツク海から冷たい空気が入るため、稚内など宗谷地方や、網走などオホーツク海側では20℃くらいにとどまり、平年より4℃くらいも低い最高気温となるでしょう。
なお、7日水曜日からは全道的に最高気温が平年よりかなり高くなり、湿度も上がって蒸し暑さが戻ってきます。熱中症や食中毒に注意が必要です。