札幌は昨年に匹敵する暑さに? 8月2日以降は連日の真夏日予想 熱中症対策は万全に
札幌は真夏日が続くかも
札幌でも1日の最高気温は29℃の見込みですが、2日以降は最高気温が30℃以上の真夏日が続く可能性があります。すっきりと晴れる日も少なく、かなり蒸し暑くなりそうです。また、朝晩の気温も下がりにくく、寝苦しく感じられる日も多くなるでしょう。体を十分に休められないと日中に熱中症になる危険性も高まります。熱中症にならないよう、喉が渇く前から水分補給をしっかりと行い、エアコンを適切に使用するなど、熱中症対策を十分に行って下さい。
なお、気温が高くて湿度も高いという、食品が傷みやすい条件となるため、食品を購入したらなるべく早く冷蔵庫にしまうなど、食中毒対策も万全に行うようにして下さい。
札幌はここまで真夏日10回 7月まででは「昨年超え」
昨年は8月だけで22回も真夏日となり、年間を通しての真夏日は30回と、1924年の31回に次ぐ多さとなりました。
最新の3か月予報では、9月にかけても道内の平均気温は高く、なかなか暑さが収まらない傾向が予想されています。8月後半になっても真夏日が多くなり、今年も30回近い真夏日を数える可能性もあるため、暑さとの戦いも長丁場となるかもしれません。