北海道 日本海側では沿岸を中心に猛吹雪に 交通障害に警戒
風が非常に強く猛吹雪に
今日午後の道内は雨や湿った雪が降りますが、明日にかけては道北や道央、道南などで次第に乾いた雪に変わるでしょう。風も強まり、ふぶく見込みです。檜山奥尻島では今日の夜遅くから明日明け方まで西の風が非常に強く、猛吹雪や暴風となる恐れがあります。また、石狩北部と留萌地方では、明日未明から夕方にかけて西の風が雪を伴い強く吹き、猛吹雪となるでしょう。猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒して下さい。
28日から29日にかけて予想される最大瞬間風速は、日本海側の陸上で35メートルの見込みです。
30日にかけては大雪も
局地的には日本海上で発生した雪雲が収束して道北や道央に流れ込み、大雪となる恐れがあります。
28日午前6時~29日午前6時までに予想される24時間降雪量
・上川・留萌地方 30cm
・石狩・空知・後志地方 20cm
29日午前6時~30日午前6時までに予想される24時間降雪量
・上川・留萌地方 30~50cm
・石狩・空知・後志地方 20~40cm
30日朝以降もさらに雪が続き、雪の量が増える見込みです。猛吹雪とならない地域でも、大雪による交通障害に注意して下さい。通勤・通学などの移動には時間に十分な余裕を持つとよさそうです。