北海道 11月と思えぬ暖かさ 明日は函館で20年ぶり20℃以上か 午後は雷雨注意
午後中心に雨 気温は高めで20℃以上も
明日1日は午後を中心に雨の降る所が多くなる見込みです。大気の状態が不安定となり、山沿いを中心に雷を伴って一時的に降り方の強まる恐れがあります。落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意して下さい。
寒冷前線に向かって南からは暖かい空気が流れ込むため、日中の最高気温は平年より大幅に高くなるでしょう。函館では20℃の見込みです。函館では1872年の統計開始以来、11月に20℃以上となったのは6回しかなく、もし20℃まで上がれば2003年以来20年ぶりのかなり珍しい記録となります。函館でこれまで11月に観測された最高気温の記録は、1939年11月9日の21.5℃です。
道内で気温を観測しているアメダス174地点で見ても、過去10年では2回に1回くらいのペースでいずれの地点でも20℃以上とならない年がありました。
3日頃、6日~7日頃は荒れた天気の恐れ

この先しばらくは低気圧が日本付近で発達しやすい傾向です。3日(金・祝)頃と6日(月)~7日(火)頃には雨風が強まり、荒れた天気となる恐れがあります。7日頃には寒気が強まって、標高の高い山は雪に変わり、場合によっては稚内など平地でも雪になる可能性があります。最新の気象情報に注意して下さい。
気圧の変化も大きく

雨、風の強まる日に気圧が大きく下がる可能性があります。睡眠や食事をしっかりとって気圧変化による体調不良の予防を心がけて下さい。