北海道 元台風5号由来の雲が到達か 3日からは宗谷地方中心に大雨に警戒
中国に大雨をもたらした台風5号が北海道へ
今日1日現在、この暖かく湿った空気は中国東北区付近に到達しているとみられます。この後、暖かく湿った空気は上空の西寄りの風に流される形で東へ進み、3日には北海道付近に到達する見込みです。
道北など局地的に記録的な雨となる恐れも 災害に注意・警戒を

このため、北海道付近への影響が長引いてしまいそうです。雨が強まったり弱まったりしながら長く続くことで局地的には4日15時までの72時間で200mm近い大雨となる恐れがあります。明日までに排水溝を掃除して詰まらないように準備するなど、対策をするとよさそうです。

これが100%前後に達すると、甚大な被害の発生する可能性が高まり、150%を超えると犠牲者の発生数が急増する可能性があるという研究結果があります。
既往最大比は 宗谷地方で100%前後となる地域があり、局地的には大きく上回る地域もあります。甚大な被害の発生する可能性が高まるため警戒が必要です。
※1 既往最大比とは、解析雨量が1kmメッシュ化された2006年5月以降に観測された雨量の最大値との比のこと。
※2 本間基寛,牛山素行:豪雨災害における犠牲者数の推定方法に関する研究,自然災害科学,Vol. 40,特別号,pp. 157-174,2021.