北海道 今年初の夏日に 2020年より5日遅く
今年初の夏日に
今日も引き続き広く晴れており、南からの暖かい空気が流れ込む状態も続いています。全道的に気温は高めに経過し、特に南風のフェーン現象が起こるオホーツク海側ではかなり高い気温となっています。網走地方の女満別空港では午前10時56分に26.6度まで上がり、最高気温が25度以上の夏日となりました。女満別空港では明け方の最低気温が7.5度で、一気に20度近くも上がっています。
北海道では例年ですと5月5日頃に初の夏日となります。昨年は5月2日に北見地方の置戸町境野で25.0度まで上がり、初の夏日となりました。今年(2021年)は昨年より5日遅い初の夏日となります。