12日は九州は大雪 15日~16日は北海道~北陸は荒天 このあと寒さ緩む傾向に
明日12日は九州は大雪のおそれ 13日は北陸付近に発達した雪雲かかる
四国、中国地方から北海道では、日本海から雪雲が流れ込むものの、雪が降る地域は比較的狭いでしょう。太平洋側は曇りや雨の所が多く、関東南部でも雪になることがある見込みです。ただ、東京都心など、平野部で積雪することはないでしょう。
13日午前中は、北陸付近に発達した雪雲がかかる見込みです。雪の急な強まりに注意が必要です。
15日~16日頃 北海道や東北の日本海側・北陸を中心に荒天
20日は二十四節気の「大寒」 寒さ緩む傾向に
20日は二十四節気の「大寒」、一年で最も寒さが厳しくなる頃であると同時に、自然界は少しずつ春に向かっていく頃です。春に向かってまっしぐら、とはならなくても、季節は順調に進むとみられます。
向こう2週間の大気の流れ 大雪から寒さ緩む傾向に変わるのは何故?
左の図は、向こう1週間です。サハリン付近はいつもより高度が高いオレンジ色のエリアになっています。一方、朝鮮半島や東シナ海、西日本付近では、いつもより高度が低い青色のエリアになっています。大気は高度が高い方から低い方に流れるため、北極やシベリアから一旦南下している寒気は、今後、袋状に閉じ込められ、日本付近に西回りで流れ込みやすいでしょう。
右の図は、15日から16日頃の荒天のあと、20日の大寒を含む1週間です。中国東北区から千島の東にかけて、さらに日本付近も、いつもより高度が高いオレンジ色のエリアになっています。このエリアでは、北極付近の寒気を阻止します。このため、日本付近に寒気が流れ込みにくく、寒さは緩む傾向になります。